ロックと能楽と散歩

「バカらしくも愛しき この世界」 日常と非日常

MENU

能楽

「能を読む」には時間がかかるが、面白さを実感する。

寒暖差が激しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私が能楽に興味を持ち始めて約十年。 最近、改めて「能」の面白さを実感しています。 野村萬斎さんの所作や佇まいの美しさに魅力され、 萬斎さんを見たくてあちこち狂言を鑑賞。 当時は、狂言と…

「芸術の秋」自然と芸術の調和 薪能に思う。

寒くなったかと思えば、日中暑かったり。 昨日は、寒暖差かアレルギーか、くしゃみ止まらず。 植物も時期を間違えたり、疲れている方が多い気がします。 私も、書きたいことがあるのに頭が働かず…。 とはいえ、秋といえば 「芸術の秋」です。 先日、久しぶり…

古典芸能を未来へ 〜至高の芸と継承者〜 狂言三代 野村万作・萬斎・裕基

毎日暑いですが、皆様ご機嫌いかがでしょうか。 今年もあっという間に8月。 今年はエレカシ35周年でアリーナツアーについて回り、King Gnuの日産スタジアムに行って、初めて野外フェスに参加。 気づけば、最近全く能楽鑑賞に行けていませんでした。 という…

目黒雅叙園 和のあかり×百段階段2023 ♪

暑い日が続いてますね。 夏が苦手な私は、毎日生活するのがやっとです。 この気候ではあまり散歩もできないし…。 と、出掛けたくても行く場所にも困ってしまう日々ですが、 涼しく日本の文化を楽しむことができる素敵な場所に行ってきました♪ 目黒雅叙園 百…

大阪→奈良 楽しい休日 奈良編

連休中、観光地は賑わっていますね。 私は先月末に旅行に行ってきました。 楽しい休日二日目、奈良編です。 そして奈良へ 前日は大阪から奈良に宿泊。 宿泊していたJR奈良駅付近より徒歩で奈良公園へ向かいました。 奈良公園に向かったのは春日大社に行きた…

大阪→奈良へ 一足お先の楽しい休日♪ 大阪編

世間はGWの連休で賑わう時期になりました。 私例年は仕事。 むしろ稼ぎ時でしたが今年は暦通りです。 とはいえ、先週楽しい旅をしてきましたので連休はご近所で過ごす予定。 私が大阪に行った理由は、ご想像の通り大好きなエレカシのコンサートがあるから♪ …

「第101回 野村狂言座」に行ってきた

前回、書きました通り久しぶりに狂言を見てきました。 やっぱり、能楽好きとしては新年は「翁」か「三番叟」を拝見したいのです。 野村狂言座 2023.1.13(金) 宝生能楽堂 三番叟 田歌節 出演 : 野村萬斎・野村裕基ほか 解説 出演 : 野村萬斎 富士松 出演 : 野…

2023年注目 大河ドラマ『どうする家康』

2023年に入りもう10日も経ちましたね。 テレビはあまり見ない方ですが、放送を楽しみにしてたドラマがあります。 NHK大河ドラマ「どうする家康」です。 www.nhk.or.jp 戦国武将の織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の中では信長が好みの私ですが、このドラマを楽…

「待つ女」能と昭和歌謡

師走になり、なんだかバタバタの日々です。 気付いてみたら、前回の投稿より10日も経過していました。 休みの日は昼寝か気分転換に散歩なんかしてあっという間に日が暮れてしまいます(。-∀-) そんな散歩中に最近、神社でおみくじを引く機会が多いのですが、…

日本の古典に触れ今を大切に生きる『平家物語』

今週のお題「最近おもしろかった本」 最近、時間があればエレカシ、林檎さん、レッチリなど聞いて能楽のあらすじを読んでみたり、アコギ練習や足痩せストレッチしたりしている日々です。 肌のハリ不足に悩んでいますが、そのことはまた後日書くとしまして、…

「花」を感じた舞台

先日、久し振りに能を見に行ってきました。 私がなぜ能楽が好きなのかは以前ざっくり書いた通りです。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 今回行ったのは「喜多流養成会」という公演です。 簡単に「能」のこと 能楽に興味がない方には、何のことかわからないと思…

能狂言「鬼滅の刃」再演を願う 

先月末、能狂言「鬼滅の刃」東京公演が行われました。 私は非常に楽しみにしていましたがチケット取れず、公演レポートを読んで想像します。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com ということで どんな様子だったか気になるところ。 特に驚いたところを書きたいと思…

七夕の空に想う

七月七日は七夕です。 他の節句に比べて、ロマンチックで切ない気持ち。 七夕といえば、織姫と彦星の物語。 織姫と彦星は恋人ではなく夫婦だそうです。 切なくロマンチックですが、引きさかれてしまった夫婦。 能にも運命に引き裂かれた夫婦の物語があります…

私の本棚

今週のお題「本棚の中身」 気温差や気圧にやられぐったり気味の日々ですが、皆様お元気でしょうか? 先日、大ファンの宮本浩次さんのコンサートが2DAYSあり、私の原動力となっています。 izayoino-tsuki.hatenablog.com izayoino-tsuki.hatenablog.com さて…

姨捨駅を通過。能「姨捨」狂言「楢山節考」を思い浮かべる。

先日、長野旅行に行った際に気になる駅名が…。 「姥捨(うばすて)」 え?姥捨って駅があるの? 松本駅から長野駅に向かう電車の途中、篠ノ井線。 姥捨駅名の看板に驚き。駅を発車すると、その後電車はスイッチバック。 進んだと思ったらバックして…なんだろ…

好きな街、古都京都

今週のお題「好きな街」 好きな街は京都です。 多くの方が修学旅行などで行ったことがある京都。 私は2年前に卒業した通信制の大学が京都だったので、スクーリングで何度か通いました。 せっかく行くならと1日は観光にあて3〜5泊することもあり、宿泊費を…

菅原道真公が気になる

さてさて、また何を言い出したかと申しますと 先日、徳島に弾丸旅行に行った際に訪れた、徳島眉山天神社。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 菅原道真公が祀られていました。道真公は学問の神様として有名ですね。 祀られているのは、大宰府天満宮、北野天満宮……

能狂言『鬼滅の刃』楽しみです

能狂言『鬼滅の刃』の情報が徐々に明らかになってきました。 楽しみにしているこの公演。 また、こちらについて触れていきたいと思います。 能狂言『鬼滅の刃』公演詳細 キャッチコピー『人も鬼、鬼も人』 公演内容 制作関係者 ■大槻文藏(監修 シテ(主役)…

能楽が好きな理由。その雰囲気。

先日、久し振りに能楽公演を鑑能いたしました。 実に、コロナ禍になって初です。 コロナ禍になってから、仕事が減り収入減少。 贅沢はできないので、私のヒーロー宮本さんのコンサート以外は全てお預けです。 今回は、大変嬉しいことにチケットを頂きゆっく…

能楽×鬼滅の刃 狂言バージョンを想像してみた

鬼滅の刃の能楽が今年の夏、冬に公演開催の予定です。 www.youtube.com 野村萬斎さんの演出で能と狂言それぞれ行われるようです。 先日、勝手に能バージョンを想像しまして、今回は狂言バージョンです。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 狂言バージョンは? 狂…

祝言能『翁』 穏やかな一年になりますように。

年末年始、毎日パソコンに向かいブログの見直しなどを行なっていました。 こちらのブログも『能楽とロック』から、私の日常感じたことを日記として投稿していくことにしました。と言っても、同内容が中心になる予定です。 という事で、いつもお付き合い頂き…

能楽×鬼滅の刃 能バージョンを想像してみる

たまたま、YouTubeを見ようと思ったら、このタイトルを見つけました。 「能 狂言 『鬼滅の刃』」 www.youtube.com あれなになに。私、以前この能楽と鬼滅の話題にちらっと触れました。 そして、これは野村萬斎さんの演出です。 今わかっていることは 人間の…

それでもどうしても酒を飲みたい『棒縛』

最近、感染者数が減少している今こそ、しばらく会えなかった友人に会いお茶などしています。 皆さん様々に、この厳しい時代を生きてきているのだなと実感。そして、みんな元気で良かった。 さてこのブログ、私の元気のもとヒーロー宮本さんの話題が最近ぐっ…

風姿花伝「まことの花」

現代でも通じる芸能論といわれる世阿弥の『風姿花伝』 大学で少し学んでから芸に生きる方を拝見すると、この『風姿花伝』を重ねます。 世阿弥は650年前に能を大成した人物。 美少年だったようで時の権力者、足利義満に気に入られました。 それぞれ道が違えば…

能楽に登場する狐

先日、日帰り各駅停車で那須に行ってきました。 tsukiyono-sampo.hateblo.jp 何の予備知識もなく偶然通りかかった看板「殺生石」? 殺生石…那須でした。 ということで今回は殺生石と能楽に登場する狐の話などをと思います。 『殺生石』 九尾を持つ狐が美女に…

狐と狸も出てきますが、化かすのは人間。

お彼岸も過ぎて、台風が来たり暑さが戻ったりしてますが、徐々に秋を感じるようになってまいりました。といっても、温暖化のせいか調子が狂うこともありますね。 週一回くらいのペースでブログ更新したいのですが、最近疲れてしまってどうも頭が回らないもの…

様々な鬼。でも人間が一番恐いかも?

鬼って何でしょう? 同じ質問が以前、NHK『チコちゃんに叱られる』でもやっていました。 チコちゃんの番組によると、鬼は「目に見えない何か」らしいです。 xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com 最近、鬼といえば アニメ『鬼滅の刃』ですね。流行に鈍感な私です…

能楽×ロック 笛の魅力

このブログのテーマ『能楽とロック』を語るのに、無視できないアルバムが発売されています。 www.youtube.com 『返シドメ』 笛 一噌幸弘、ギター 大友良英、ベース ナスノミツル、ドラム 吉田達也 ギター、ベース、ドラムのバンド編成ですが、そこに笛が入っ…

眠くならない能 あります!

最近、気が付いたら「ロック」のことばかり書いていました。 残念ながら、能楽公演しばらく観に行ってません。能楽公演自体は開催されているのですが、私にゆとりがないものですから、なかなか行けないのですよね。以前のように能楽鑑賞したいものです。 能…

面にマスク 仮面の話

前々回の「ライブの回想」を書いていて気になることが出てきました。 それは、能面とマスクつまり仮面です。 能のシテは面を付けることが多く、ロックでマスクを付けているバンドはほんの一部で限られることは承知していますが…。ん?どちらかというとこれは…