健康
最近、眠くて眠くて仕方ない私であります。 もうこの眠さと言ったら、推しの宮本浩次さんがいなかったら、私は夏眠しているんじゃないかと思うくらいなのです(_ _).。o○ tsukiyo-sampo.hatenablog.com と言っても仕事もしないと生きていけません。 頭クリアに…
睡眠とっているはずなのに、眠くて仕方ないことありませんか? そう、私最近とっても眠いのです。 女性はホルモンバランス的に眠い時期がありますが、そういうことではなく眠いような。 職場の変化とか季節的なものもある思いますが、先日のお休みは久しぶり…
以前から時々あるのですが、軽い貧血症状。 ふらふらする。 鉄分不足してるんだろうな。 年齢的なこともあると思うのですが、女性には多い悩みでもありますよね。 ということで今回は 貧血と対策のことです。 貧血かな 貧血かなと疑われる代表的な症状といえ…
今週のお題「買いそろえたもの」 さてさて、なぜこのタイトルかと言いますと、コロナ自宅療養解除になり数日経過しました。 まさか自分がと思い 検査→陽性 となりまして、10日間の自宅療養。 10日間外出できないと、困るのが生活必需品と食料ですよね。我が…
自宅療養最終日となりました。 11日から本日までの簡単な症状の変化。回復までです。 3/11(金) ■体温 35.8 鼻水 痰 咳 倦怠感 味覚異常 嗅覚異常 症状は現状維持 保健所からパルスオキシメーターが届く パルスオキシメーターは血液の酸素供給が正常に行われ…
皆様お元気でしょうか。 私は、自宅療養中6日目となりました。 自分は感染しないなんて、どこかで思っていたと思います。甘い考えでしたね。 幸いなことに、普通の風邪程度の軽症で済んでおります。 が、味覚と嗅覚があまり効かない状態です。 食べ物が美味…
皆様、お元気でしょうか。 さて、私ですが元気とは言えない症状です。 先日から、微熱に倦怠感、頭痛があり、新型コロナウイルスの感染疑いから、病院でPCR検査を受けました。 私の経験がどなたかのお役にたてばと思い、病状のことと病院受診までを書きたい…
最近、お年頃のようで身体の変化を感じ始めています。 と言ってもあんまり気にしていないのですが、この寒いのに寝汗で起きることがしばしばあります。寝るときは寒いのですけどね。 先日、寝汗での不快感がないと思ったら、 痛〜い。来たー(涙) そう。足…
最近、今までとは明らかに違うことが起きはじめてます。 それは、視力です。 パソコン、スマホのせいもあると思うのですが、明らかに見えににくくなってます。 これはもしやもしや。 そう、なんとなく老眼が近づいてきています。 生まれてから続いていく老い…
いや~。寒いですね。 最近、めっきり寒さに弱くなりました。暑いのはもともと苦手ですし、快適な季節は短いですね。 健康にもお肌にも さて、寒さに乾燥はお肌に大敵な時期。 風邪の対策にもやっぱり加湿器は必要ですよね。 ご存じの方も多いかもしれません…
最近、年々悲しいかな身体の悩みが出てきます。 悩みはいくつかあるのですが、特にこの冬冷えがひどいのです。 なぜ冷え性になる? 元々、足の血行が悪いようでむくみやすい体質ではあるのですが、最近特に辛いのが手の冷えです。パソコンに向かっていると、…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 かれこれ5カ月前より、ゆるく16時間空腹を継続しています。 食べていい時間には、スイーツも美味しく頂いております。 tsukiyono-sampo.hateblo.jp この16時間空腹、ナッツならいつでも食べてOKなんです…
最近、疲れが溜まっていたせいか、家庭内で思わぬケガをしました。ケガから、一週間経過してだいぶ治ってきましたが、疲れていると判断能力が低下してしまいますね。 朝夕で気温差があることが多い日が続いています。皆様も気を付けてお過ごしください。 化…
中田敦彦さんのYouTubeを拝見し、刺激を受けた『16時間空腹』もかれこれ4ヵ月。最近、話題に触れませんでしたが、地味に続けております。 tsukiyono-sampo.hateblo.jp 無理なく習慣化してきています。 しかし、体調って一定じゃないですよね?たまに困ること…
以前、コロナの感染者数が増えると、リバウンドという言葉をよく耳にした。リバウンドと聞くとどうしてもダイエット後の体重増加と思ってしまう。勿論、両方望ましくないし、感染者数が増加の今日となっては、リバウンドという言葉さえ懐かしい。 といことで…
安全な化粧品とは? こんな記事を見つけた。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96530_1.php では、何が良くて何が悪いのか?まぁ、化粧品だけではないが、物の値段と原材料の質は比例するものが多いだろう。では、高いものなら全く…
今週のお題「575」 「困ったら ナッツを食べて 乗り切ろう」 一日24時間の内、16時間の断食生活も10日間が過ぎました。 始める前に想像していたよりは、苦しくはないです。断食時間残り2時間くらいから、お腹が鳴ってきたり食べたい欲求がでてきます…
今週のお題「575」 「アレルギー かかずに冷やす これ基本」 ということでアレルギーのお話です。 私はアレルギー体質だ。子供の頃は特にそんなことはなかった気がする。20歳を過ぎてから、軽度のアレルギーが時期ごとに現れる 春になれば花粉症,、汗ばむ…
話題の16時間空腹はじめました。 www.youtube.com 四半世紀は疾うに過ぎて、半世紀にカウントダウンに入っている私の人生。この私史の中で、悩みとお金を使ってきたことの一つにダイエットが挙げられる。 ダイエットを意識しはじめたのは、高校生になって…
今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日は憂鬱。 気分的にも落ち込みやすいが、理由は他にもいくつかある。 それは、湿気で髪はボサボサ、足がむくむ、身体はだる重、じとじとで不快、カビの心配など。 この憂鬱の原因の一つである、むくみとだる重に立ち向…