金木犀の甘い香りが立ち込める今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらずの中、先月25日にエレファントカシマシの日比谷野外大音楽堂のコンサートが開催されました。
今回、残念ながらチケット当選ならずで、せめて会場外で生の音を聞きたかったのですが、コロナ禍ということで、会場周辺に集まらないようと注意が出ておりました。
ということで自宅で配信で楽しむことにしました。
配信だと会場にいるような迫力は感じることはないだろうと、過大な期待はしないでいました。
この予想を裏切るのが、宮本浩次です。
配信 映像なのに、もう迫力が半端ない。
完全に釘付け。
特に私が度肝を抜かれた一曲を読んでいきたいと思います。
エレファントカシマシ『東京の空』
作詞・作曲 宮本浩次
ああ街の空は晴れてああ人の心晴れず
尽きやらぬ悩みごと何処へやら
山越えて谷越えてそうああ人の心晴れず
ああぶざまであればあるほどに
んんわが身かわいや愛おしや
山の中深い森の中古き社のその中は
眠り続けた願いごと皆が知ってる願いごと
おお あの夏の思い出は何処へやら
山越えて谷越えてそうああ何処へ行ったのやら
やさしすぎるぜ
んん人の心にほろほろり んん涙こぼれるほろほろと
街の空今日も晴れたようだ窓の外は明るいよ
誰かがそっと囁いたここには誰もいないのに
ああ相応しくくらせればそれがいい ありふれたことがいい
ああ ありふれたことがいい
さみしすぎるよ 悲しすぎるぜ
俺には解るぜ最後のチャンスは ああ100度も訪れた
解らない叶わない聞こえない届かない望まない望めない頼りない
解らない叶わない心はここにもそこにも無い ああ……
ああ街の空晴れてああ人の心晴れず
ありふれたことがいい そうさ
いつもと同じならいい
さりげない方がいい
花に水をやればいい
ああ涙は見せぬ方がいい
ああそう望みは高い方がいい
ああ涙は見せぬ方がいい
ああふさわしすぎるぜ
ああ涙は枯れ果てた
ああ笑いは忘れ果てた
悲しい芝居さ似合のセリフさ
(解らない叶わない心はここにもそこにも無い)
俺にはわかるぜ
最後のチャンスは
ああ100度も訪れたああ100度も訪れた
ああ街の空晴れて ああ街の空晴れて
必ずや叶うだろう夢とやら必ずや届くだろう そうああ
あの夏の思い出は何処へやら山越えて谷越えて そうああ
ああ街の空は晴れて
KK BOXより引用
1994年同タイトルアルバム『東京の空』収録
レコード会社の商品紹介には
アルバムと同タイトル曲「東京の空」は宮本が28歳の時に、鬱屈した心を描いた大作
東京の空【CD】 | エレファントカシマシ | UNIVERSAL MUSIC STORE
とあるように
所謂、広く一般に誰もが知るエレカシではない曲と言えるかもしれません。
この約4年後、エレカシの最大のヒット曲『今宵の月のように』が発表されるわけですが、それ以前の『風に吹かれて』前くらいまでは決して順風満帆ではなく、苦悩、葛藤、挫折を繰り返し作品を誕生させたました。
20代といえば、『俺たちの明日』で言う
「20代悲しみを知って目を背けたくって町を彷徨い歩き」
の時期ですね。
私は約4年前エレカシのファンになり、過去のアルバムを聞きあさりましたが、
これ以後のアルバム『ココロに花を』からは多くの人にも受け入れられやすく、『東京の空』以前は少し抵抗があるというか重たいので聞いていて辛くなるというか。
でもすごく
「ああ街の空晴れて ああ人の心晴れず」
ってわかるのですよ。
空が雨降りで心がどんよりする経験は皆様あると思います。
でも、こんなにいい天気なのに、相反して私の心は…
天気がいいだけに余計に辛い
なってこと。
子供の頃から歌を歌ってきた宮本さん。
歌唱力はデビュー当時からなので、力強く重たい。
聞こえるよな?と言わんばかりというか。
この『東京の空』アルバムではトランペットが入っているのですが、今回の野音はエレカシオリジナルメンバーに+ギターとキーボード。
宮本さんはデビュー当時の曲も、アレンジを変えたりせず常に全力で歌います。
年代によってと全力だからこその日でしか聞けない違いが、エビバデが何度も彼の歌を聞きたくなる理由の一つです。
ソロを経て、歌の表現力を増し、声が出まくっている宮本さんの歌声は野音を越えて、霞ヶ関駅はもちろん遠くまで響いていたのだろうな。
配信の私の胸をまた鷲掴みにして、私は期限が許す限りアーカイブを見ました。
でも、また見たいし、また聞きたい。
こうして、また宮本さんに心奪われるわけです(笑)
公式では『東京の空』のyoutubeが出ていないので1月武道館で行われた新春ライブの『珍奇男』を載せておきます。
ああ コンサート行きたいなあ…。
行けなくても心奪われてますけどね♪( ´▽`)
|