能楽とロック
早いもので今年も、もう半分が経過しようとしています。 今年3月。 20年間勤められたパブリックシアターの芸術監修を退任された野村萬斎さん。 私も何度も劇場に足を運びました。 萬斎さんならではの演出作品などが多く、同じ公演を何度か鑑賞することもあり…
今週のお題「本棚の中身」 気温差や気圧にやられぐったり気味の日々ですが、皆様お元気でしょうか? 先日、大ファンの宮本浩次さんのコンサートが2DAYSあり、私の原動力となっています。 izayoino-tsuki.hatenablog.com izayoino-tsuki.hatenablog.com さて…
宮本さんの47都道府県ツアーも残りわずか。 来月6月11日と12日、56歳のお誕生日と前日に、「縦横無尽ツアー」完結編が開催されます。 私は何だかんだで、この縦横無尽ツアー初日の川口から6カ所参加いたしました。 水戸公演では、初めて10列以内で宮本さん…
先日、長野旅行に行った際に気になる駅名が…。 「姥捨(うばすて)」 え?姥捨って駅があるの? 松本駅から長野駅に向かう電車の途中、篠ノ井線。 姥捨駅名の看板に驚き。駅を発車すると、その後電車はスイッチバック。 進んだと思ったらバックして…なんだろ…
宮本浩次さんの47都道府県 日本全国縦横無尽ツアーも残り数本となりました。 コンサートでのメンバー間の距離感がなんとも言えず微笑ましいです。 6月11日(土)・12日(日)国立代々木競技場 第一体育館での完結編も決定いたしました。 少し寂しい気持ちと…
今週のお題「好きな街」 好きな街は京都です。 多くの方が修学旅行などで行ったことがある京都。 私は2年前に卒業した通信制の大学が京都だったので、スクーリングで何度か通いました。 せっかく行くならと1日は観光にあて3〜5泊することもあり、宿泊費を…
今月、椎名林檎さんの新曲が配信されました。 www.youtube.com レコチョク いとをかし 椎名林檎 いとをかし 2022年4月5日配信 椎名林檎名義としては2年ぶりだそうです。 ということで、今回は椎名林檎さんの好きな曲ベスト5です♪ 第5位 ここでキスして。 …
さてさて、また何を言い出したかと申しますと 先日、徳島に弾丸旅行に行った際に訪れた、徳島眉山天神社。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 菅原道真公が祀られていました。道真公は学問の神様として有名ですね。 祀られているのは、大宰府天満宮、北野天満宮……
能狂言『鬼滅の刃』の情報が徐々に明らかになってきました。 楽しみにしているこの公演。 また、こちらについて触れていきたいと思います。 能狂言『鬼滅の刃』公演詳細 キャッチコピー『人も鬼、鬼も人』 公演内容 制作関係者 ■大槻文藏(監修 シテ(主役)…
先日、レッチリのニューアルバム 『Unlimited Love』が発売されました! ギターリスト、ジョン・フルシアンテが2度目の復帰をしてから初、バンドとしては12作目のアルバムです。 Red Hot Chili Peppersとは レッチリの好きな曲ベスト5♪ 第5位 Give It Awa…
早いもので3月もうすぐ終わり、新年度です。 私は今まで勤めた職場を退職いたしました。 就活に苦戦中ですが、頑張っていきます。 さて、少し先ですが5月公開予定の気になる映画があります。 劇場アニメーション『犬王』 www.youtube.com 映画『犬王』とは …
コロナ禍以前は、時々友人とカラオケで好きな曲を熱唱していたな。 カラオケ店の前に通りがかった時にふと思い出しました。 ちなみに、カラオケではエレカシの曲しか歌わない「エレカシカラオケ」が定番でした。 また、熱唱したいものです。 ということで、…
私は能楽が好きですが、正直なところ日本の歴史にあまり詳しくありません。 『伊勢物語』『源氏物語』『平家物語』が題材だと言われても、元ネタを知らないのだから理解しようがありませんでした。 最近は多少勉強し、部分的大まかには知っていますが、私の…
皆様お元気でしょうか。自宅療養中の私です。 元気がない時は、ヒーローのことを考えるのが一番の薬です。 そう、宮本さん! ということで、今回は 宮本浩次が歌う好きなカバー曲ベスト5 です。 音源で出ているものから選びます。 第5位『If I Fell』 レコ…
先日、久し振りに能楽公演を鑑能いたしました。 実に、コロナ禍になって初です。 コロナ禍になってから、仕事が減り収入減少。 贅沢はできないので、私のヒーロー宮本さんのコンサート以外は全てお預けです。 今回は、大変嬉しいことにチケットを頂きゆっく…
今週のお題「復活してほしいもの」 私が復活してほしいものは、昨年ジャニーズ事務所を退所した長瀬智也さんと脚本宮藤官九郎さんのドラマです。 独特のテンポにドラマ展開、芸の細かさ。続きが気になって仕方なかったですよね。 という事で、長瀬さん×クド…
感染者数が増えている今日ですが、感染対策を行いながらコンサートや公演などが開催されています。 私は幸いのことに、先日も宮本さんのコンサートに参加してまいりました♪ izayoino-tsuki.hatenablog.com ということで、今回は宮本浩次さんの歌詞が刺さる曲…
今週のお題「鬼」 明日は、節分。 鬼と言っても、いろんな鬼がいるようで能楽好きな私は鬼の話題にも何度か触れてきました。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 鬼ってなに? 以前も書きましたが、鬼とは「目に見えない何か」らしいです。 現在目に見えない払い…
先日、パルシステムのチラシのCDコーナーに、「東京事変」と「King Gnu」が紹介されていました。 東京事変ベスト5をやりましたので、今回は「King Gnu」の好きな曲です♪ tsukiyo-sampo.hatenablog.com 第5位 「一途」 第4位 「白日」 第3位 『Flash!!」 …
鬼滅の刃の能楽が今年の夏、冬に公演開催の予定です。 www.youtube.com 野村萬斎さんの演出で能と狂言それぞれ行われるようです。 先日、勝手に能バージョンを想像しまして、今回は狂言バージョンです。 tsukiyo-sampo.hatenablog.com 狂言バージョンは? 狂…
また感染者数が増加してきてしまいました。 少しは誰もが予想していた事とはいえ、こんなに人数が増加してしまうと様々なことが懸念されますよね。 規制事項はありますが、開催できている公演。 また、以前のような公演中止なんてなってしまったら悲しすぎま…
武道館行ってきました♪ 私、実に2年ぶりのエレカシ。エレカシのライブ自体も一年半振りの公演です。 明日、仕事ですので簡単に感想とセトリを書きます。 エレファントカシマシ 新春ライブ2022 武道館 第一部 1.うつら うつら 2.奴隷天国 3.デーデ 4.星の砂 …
新年明けてから、オミクロン株が感染拡大してしまいました。 昨年11月くらいから年末まではコロナ感染症数も落ち着いてましたので、しばらく会えなかった友達と会いお茶しました。 みんな元気で何より。早くマスクせずに、カラオケでも行ける日々に戻ってほ…
我が家では、バルシステムを利用してます。 毎週、美味しい野菜とか卵など持って来てもらい助かってます。 そのパルシステムのカタログに、本やCDのコーナーがあるのですが、そこに「東京事変」と「King Gnu」が!! そういえば、以前には宮本さんのカバーア…
年末年始、毎日パソコンに向かいブログの見直しなどを行なっていました。 こちらのブログも『能楽とロック』から、私の日常感じたことを日記として投稿していくことにしました。と言っても、同内容が中心になる予定です。 という事で、いつもお付き合い頂き…
私の推しは エレファントカシマシ宮本浩次さん♪ このブログで度々登場してますので、宮本さんの魅力は過去にも多く綴っています。 衝撃と感動を与えるロック歌手 心奪われたのは、ちょうど3年前の大晦日。 椎名林檎さんとソロ紅白出演された時に受けた衝撃。…
先日、たまたまテレビを見たら「しゃべり007」にX JAPAN YOSHIKIさんが出演されていました。 www.sponichi.co.jp 現在YOSHIKIさんは、ロサンゼルスで生活されていて凱旋。テレビ出演も久し振りですね。 そして、話題にもなっていましたが、見た目が以前と全…
たまたま、YouTubeを見ようと思ったら、このタイトルを見つけました。 「能 狂言 『鬼滅の刃』」 www.youtube.com あれなになに。私、以前この能楽と鬼滅の話題にちらっと触れました。 そして、これは野村萬斎さんの演出です。 今わかっていることは 人間の…
12月も半ば過ぎまして、そろそろ2022年へのカウントという時期になりました。 カウントダウンといえば、年末大晦日の紅白。この紅白での歌唱楽曲が発表になりました! www.nhk.or.jp 『夜明けのうた』 宮本浩次さんの紅白出演決定から、以前勝手に楽曲を想像…
最近、感染者数が減少している今こそ、しばらく会えなかった友人に会いお茶などしています。 皆さん様々に、この厳しい時代を生きてきているのだなと実感。そして、みんな元気で良かった。 さてこのブログ、私の元気のもとヒーロー宮本さんの話題が最近ぐっ…