サステナブル
今週のお題「好きな公園」 ずっと行きたかったクルックフィールズ。 コロナ禍だし、一人では行きにくい場所だし…と思って数ヶ月…。 先日、親友と一緒に行ってまいりました♪ クルックフィールズとは 千葉県木更津市にあるサステナブルファーム&パーク☘️ 人と…
最近、温暖化関連のニュースを多く目にするようになりまりした。 その理由としては、COP26も行われ注目されている話題だからということ。 また、これから一人一人が意識しなければいけないことだからということ。 温暖化対策は世界中に生きている誰もが関係…
昨年からの長いおうち時間。 インドア派な私は、正直2日間ぐらいなら外に出なくても苦ではない。 しかし、これだけ続くと話は変わってくる。しかも、自分の意志だけではなく、楽しみのライブや劇場に行くこともできない。 そんな私の最近の息抜きは散歩であ…
環境のことを考えごみ減少をうたわれる中、コロナの影響による生活の変化により家庭ごみは増加している。 ビジネス特集 コロナでごみが増えました | NHKニュース 中でもプラスチックごみの増加。衛生面を考えた結果プラスチックごみが増えてしまっている。ス…
最近、メディアでも頻繁に耳にするSDGs。昨年からの世界規模の疫病のため、この取り組みはどれだけ進んでいるのだろうか。 SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp) 意識と継続 環境問題を考えると言っても、私は専門的な知識もな…